
2015年歩こう会1

2015年歩こう会2

2015年歩こう会3

2015年歩こう会4

2015年歩こう会5

2015年歩こう会6

2015年歩こう会7

2015年歩こう会8

2015年歩こう会9

2015年歩こう会10

2015年歩こう会11

2015年歩こう会12

2015年歩こう会13

2015年歩こう会14

2015年歩こう会15

2015年歩こう会16

2015年歩こう会17
生活環境安全部の防災訓練 2016年
11月27日(日)午前9時半から都萬神社参集殿にて防災訓練の開催。
この防災訓練は、西都市政第9区の防災倉庫と防災グッズのお披露目を兼ねた防災訓練で、妻北地域づくりも一緒に訓練させていただきました。
第9区は防災組織を立ち上げて、宝くじ助成金、200万円を活用して防災倉庫と防災グッズをそろえられました。
この日は雨が降った為、参集殿の中での訓練になり、9区の住民と妻北地域づくり、その他の地区の皆様で実地訓練を致しました。
内容は、まず防災グッズの説明から始まり、けが人の搬送訓練、ロープの結び方の訓練、簡易トイレの組み立て訓練、ブルーシートを使って簡易テントの張り方。
テントを張る時に先ほど練習したロープの結び方が生かされました。