
2018年 水仙の植栽(1)

2018年 古代米の稲刈り(2)

2018年 古代米の稲刈り(3)

2018年 古代米の稲刈り(4)

2018年 古代米の稲刈り(5)

2018年 古代米の稲刈り(6)

2018年 古代米の稲刈り(7)

2018年 古代米の稲刈り(8)

2018年 古代米の稲刈り(9)

2018年 古代米の稲刈り(10)

2018年 古代米の稲刈り(11)

2018年 古代米の稲刈り(12)

2018年 古代米の稲刈り(13)

2018年 古代米の稲刈り(14)

2018年 古代米の稲刈り(15)

2018年 古代米の稲刈り(16)

2018年 古代米の稲刈り(17)
平成18年 記紀の道を歩こう会(健康福祉部)
11月11日(日)に第6回記紀の道を歩こう会を開催致しました。
10月末までは参加希望が23名。非常に焦りましたが、妻北小の杉田校長先生や枝松教頭先生の再度の保護者への参加呼びかけや妻中弓道部員の協力で参加者は239名にまで増加することとなりました。
当日は妻北小4年生のワンポイントガイドの説明や西都原での紙飛行機飛ばし、健康○×クイズ、健康相談、それと美味しい振る舞いカレーで満足な一日を過ごすことが出来ました。
人も集まり大会も無事に終われて、参加していただいた方やご協力していただいたすべての方々に感謝しています。ありがとうございました。