2017年 古代米の脱穀
  • 最新情報
  • 広報誌
  • 古墳群パノラマ&空撮
    • 西都原古墳群パノラマ
    • 古墳群空撮
  • 令和2年~3年度 行事予定
  • コンセプト
    • 会長あいさつ
    • 協議会組織図
    • 令和元年度 協議会役員
    • 協議会へのお問合せ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
      • カレンダー
2017
8
Nov
2017年 古代米の脱穀

2017年 古代米の脱穀 1

2017年 古代米の脱穀 2

2017年 古代米の脱穀 3

2017年 古代米の脱穀 4

2017年 古代米の脱穀 5

2017年 古代米の脱穀 6

2017年 古代米の脱穀 7

2017年 古代米の脱穀 8

2017年 古代米の脱穀 9

2017年 古代米の脱穀 10

2017年 古代米の脱穀 11

2017年 古代米の脱穀 12

2017年 古代米の脱穀 13

2017年 古代米の脱穀 14

2017年 古代米の脱穀

 11月6日(月)古代米の脱穀をしました。

 10月8日に児童や宮大生達の89名で古代米の稲刈りをして、台風に2度見舞われ22号では稲木が倒れて大変でした。

台風は2回とも週末で、今回も7日の夕方から雨の予報、これ以上脱穀を遅らせるとだめになるという事で、急遽11月6日に11名で脱穀をしました。

 月曜日という事で、子ども達に体験をさせることが出来ずに残念でした。

今後良い日を見て、餅つきの体験をしてもらい、食べてもらっておうちにも持ち帰りが出来たらいいなと考えています。

 脱穀の準備をして10時位から足踏み脱穀機とトーミ(唐箕)を使って午後1時半くらいまでで脱穀は終了。その後後片付けをしてすべてを精米しました。

精米後70~80kgの収穫でした。来年はもう少し段取りも良くなり、子ども達にも良い体験をしてもらえるように頑張りたいと思っています。

2017年 古代米の脱穀 1

2017年 古代米の脱穀 2

2017年 古代米の脱穀 3

2017年 古代米の脱穀 4

2017年 古代米の脱穀 5

2017年 古代米の脱穀 6

2017年 古代米の脱穀 7

2017年 古代米の脱穀 8

2017年 古代米の脱穀 9

2017年 古代米の脱穀 10

2017年 古代米の脱穀 11

2017年 古代米の脱穀 12

2017年 古代米の脱穀 13

2017年 古代米の脱穀 14

Copyright ©  妻北地域づくり協議会 All Rights Reserved.

2017
8
Nov

2017年 古代米の脱穀

2017年 古代米の脱穀

 11月6日(月)古代米の脱穀をしました。

 10月8日に児童や宮大生達の89名で古代米の稲刈りをして、台風に2度見舞われ22号では稲木が倒れて大変でした。

台風は2回とも週末で、今回も7日の夕方から雨の予報、これ以上脱穀を遅らせるとだめになるという事で、急遽11月6日に11名で脱穀をしました。

 月曜日という事で、子ども達に体験をさせることが出来ずに残念でした。

今後良い日を見て、餅つきの体験をしてもらい、食べてもらっておうちにも持ち帰りが出来たらいいなと考えています。

 脱穀の準備をして10時位から足踏み脱穀機とトーミ(唐箕)を使って午後1時半くらいまでで脱穀は終了。その後後片付けをしてすべてを精米しました。

精米後70~80kgの収穫でした。来年はもう少し段取りも良くなり、子ども達にも良い体験をしてもらえるように頑張りたいと思っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加