平成30年 古代米田植え
  • 最新情報
  • 広報誌
  • 古墳群パノラマ&空撮
    • 西都原古墳群パノラマ
    • 古墳群空撮
  • 令和2年~3年度 行事予定
  • コンセプト
    • 会長あいさつ
    • 協議会組織図
    • 令和元年度 協議会役員
    • 協議会へのお問合せ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
      • カレンダー
2018
17
Jun
平成30年 古代米田植え

2018年 古代米の田植え(1)

2018年 古代米の田植え(2)

2018年 古代米の田植え(3)

2018年 古代米の田植え(4)

2018年 古代米の田植え(5)

2018年 古代米の田植え(6)

2018年 古代米の田植え(7)

2018年 古代米の田植え(8)

2018年 古代米の田植え(9)

2018年 古代米の田植え(10)

2018年 古代米の田植え(11)

2018年 古代米の田植え(12)

2018年 古代米の田植え(13)

2018年 古代米の田植え(14)

2018年 古代米の田植え(15)

2018年 古代米の田植え(16)


2018年 古代米の田植え

 6月17日に教育文化部(清野憲一部長)主催で今年も古代米の田植えを、記紀の道「無戸室」前の田んぼで開催しました。

 参加者は妻北小の親子や宮医大生など46名でした。台風6号の影響で雨が心配でしたが無事に楽しく田植えを終了出来ました。

 今後は稲刈りや餅つき大会等計画していきたいと考えています。

 

2018年 古代米の田植え(1)

2018年 古代米の田植え(2)

2018年 古代米の田植え(3)

2018年 古代米の田植え(4)

2018年 古代米の田植え(5)

2018年 古代米の田植え(6)

2018年 古代米の田植え(7)

2018年 古代米の田植え(8)

2018年 古代米の田植え(9)

2018年 古代米の田植え(10)

2018年 古代米の田植え(11)

2018年 古代米の田植え(12)

2018年 古代米の田植え(13)

2018年 古代米の田植え(14)

2018年 古代米の田植え(15)

2018年 古代米の田植え(16)

Copyright ©  妻北地域づくり協議会 All Rights Reserved.

2018
17
Jun

平成30年 古代米田植え


2018年 古代米の田植え

 6月17日に教育文化部(清野憲一部長)主催で今年も古代米の田植えを、記紀の道「無戸室」前の田んぼで開催しました。

 参加者は妻北小の親子や宮医大生など46名でした。台風6号の影響で雨が心配でしたが無事に楽しく田植えを終了出来ました。

 今後は稲刈りや餅つき大会等計画していきたいと考えています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加